アクセサリーを使用している中で、突然のアクシデントにより作品が壊れてしまうこともあるかと思います。
チェーンが切れた、トップが外れてしまう、ブローチの針が刺しにくくなったなどなど、気になる点が出てきましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談の流れ
まずはお気軽にお声がけください
ご連絡方法は、お問い合わせフォームにてお願いいたします。
修理のご依頼は、破損時の状況をお伝えいただけましたらより適切な処置につながります。
磨きなおし・表面再加工をご依頼いただく場合
- お問い合わせフォームのプルダウンを「お手持ちの作品のメンテナンス依頼」選択してお問い合わせください。
当方より折り返し、作品ご送付のためのご案内を差し上げます。 - 追跡可能な配送方法で作品をご送付ください。往路の送料のみご負担ください。
- 実際の作品の状態を確認して、最適な処置方法をご提案いたします。表面再加工の場合は、加工後のイメージがご購入当時と変わることもございます。
その恐れがあることも含めてお伝えいたしますので、ご提案内容にご了承いただいたうえで上でメンテナンスを行います。 - メンテナンス終了後、ご連絡を差し上げます。その際ご希望の配送方法をお伺いしますので、ご確認のうえお返事をお願いいたします。
返送時の送料は当方で負担いたします。
修理をご依頼いただく場合
- お問い合わせフォームのプルダウンを「お手持ちの作品の修理依頼」に選択してください。
メッセージ欄に・お買い上げ店舗・お買い上げ時期・破損個所・壊れた時の状況を、わかる範囲でご記入ください。
当方より折り返し、作品ご送付のための案内を差し上げます。 - 追跡可能な配送方法で作品をご送付ください。お買い上げより一年未満の故障は当方で往復の送料を負担いたします。
- 実際の作品の状況を確認したうえで、最適な修理方法をご提案いたします。
修理することによってご購入時と仕様が変わったり、イメージに違いが生じる恐れがある場合は、ご提案時に合わせてお伝えいたしますので、それらにご了承をいただけた時点で修理を開始させていただきます。 - 修理が終わりましたら、メールにて修理後の作品のお写真と、実際に行った処置の内容のご説明をお送りいたします。その際、ご希望の配送方法をお伺いいたしますので、ご確認の上お返事をお願い致します。
返送時の送料は、お買い上げ時期に関わらず当方で負担いたします。
このようなケースに対応可能です
磨きなおし
表面加工の再加工
チェーンの破損