Blog ネックレス Gallery

【月光観察レンズ】

 

【月光観察レンズ】

とあるものぐさな観測者が、四六時中月を眺めていたいがために友人に依頼して製作してもらったレンズ。
原理は不明だが、天体望遠鏡を使用せずとも大まかに月面を観察できる。
月光を持ち運べるとのことで、一時期風雅な趣味として貴族の間で持ち歩くことが流行したが
製作者が行方知れずになって以降、自然とそれも下火になった。

トップは七宝で立体的な月のミニジオラマと星屑輝く夜空を焼き上げ、silver950でお作りした枠に留めてレンズのようにお仕立てしました。

チェーンの長さは50㎝、silver925製
その日の気分で立体的な月のジオラマ面と、ブルーが美しい夜空の面、リバーシブルでお楽しみいただけます。

阪急うめだ本店では、持ち手の形もそれぞれ違う3つのレンズがお待ちしております。

※お取り扱いについて※

・七宝とレンズ状のガラスの間は中空となっております。衝撃や部分的な圧力を加えずに優しくお取り扱いいただくことで、末長くお楽しみいただくことができます。

・枠やチェーンなど、シルバーのお手入れの際は、専用のお手入れクロスで拭いてください。

・内部に水が入るため、水没や浸け置きタイプのお手入れはお避けください。

こんにちは!Planet Nostalgia(プラネットノスタルジア)製作者の岡田です。

6月21日から開催される『ギニョール&JAMPOT 天体観測展』
天体にまつわるブロカントや素敵な作家作品が一度にご覧いただけます!

Planet Nostalgiaの作品もご覧いただけますので、足をお運びの際はぜひご覧になってください(*^^*)

その他出展作品(画像をクリックしてください)

[flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv='' alignitems=stretch flexchildren='' width=100% height='' class='' style=''] [flexitem flex=1 margin=10 padding='' width='' height='' class='' style=''] [/flexitem] [flexitem flex=1 margin=10 padding='' width='' height='' class='' style=''] [/flexitem] [flexitem flex=1 margin=10 padding='' width='' height='' class='' style=''] [/flexitem] [/flexbox]

-Blog, ネックレス, Gallery
-, , , ,

Copyright© Planet Nostalgia(プラネットノスタルジア)ノスタルジックなモチーフアクセサリー , 2023 All Rights Reserved.