こんにちは!
彫金と七宝でノスタルジックなモチーフアクセサリーを制作しております、Planet Nostalgia(プラネットノスタルジア)制作者の岡田です。
本日は夕方から怒濤のような雨に降られましたが、その後きれいな虹が空にかかっていました!
虹を見ることは「あなたの進む方向はまちがっていない」という暗示なのだそうですよ。
本当か嘘かは分かりませんが、その話を聞いてから、虹を目にする度に「よし!」と背中を押された気持ちになります。
いつもなら写真で撮ったものをご紹介するのですが、夕暮れ近かったこともあり、白い薄ぼんやりした帯にしか写らなかったので、割愛します。残念・・・(>_<)
前回は、溢れ出るキノコ熱が胞子のごとく暑苦しい空気を撒き散らしておりましたが、今回も引き続き“第2のフンガイ”のご紹介です。
芝生の広がる静かな公園。
爽やかな風に秋風が混じっているのを感じながら歩を進めていると、ふと目に留まる・・・
すらりとした面持ち、いつもなら周囲の人並みに埋没して気づかなかったかもしれないけど、今日は違った。
私、あなたに気づいたの───。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
キコガサタケです。
芝生によく生えています。
運が良ければ(?)こんなフェアリーサークルを見ることもできますよ~!
今回、ご紹介するに当たって、よく見るこの子の名前を調べていたんですが、これが難しいのなんの。
発生場所と特徴から見て恐らくはキコガサタケだろう・・・ということで、このようにご紹介させていただきました。
いつかはただのキノコ好きからキノコ博士に昇格したいものです。(^ω^;
さて、今日のご紹介はここまでです。
今日の夕立の後、近所の土手にたくさんの白いキノコの幼菌を発見して、またご紹介できるー!幸先いいー!と、ホクホクしていたのはここだけの話(笑)
虹も暗示ならキノコも暗示。
前に進む糧になるならこじつけもまたヨシなのです。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました!
あなたの世界はいつもあなたと共に、Planet Nostalgia(プラネットノスタルジア)の岡田でした。